サツマイモ掘り&玉ねぎ植え(湘南わもっか保育園・・・3,4,5歳児クラス)
保育園の裏の畑「みんなのスマイルばたけ」に植えられたサツマイモの収穫時期になりました。

葉っぱは茂っているものの、夏の猛暑のせいか、はたまた天候のせいか例年よりも育ちが悪く、掘りごたえのある大きなサツマイモはあまりありませんでしたが、それでも畑の土を掘りながら虫をみつけたり、芋を見つけて力いっぱい引っ張ったり、友だちに大きい芋があることを伝えたり、収穫を喜び合ったりと楽しく掘り上げることができました。

おいしい芋は動物も知っています。土の中の大きな芋を何者かが、かじって大きな穴をあけてしまっているものもありました。食べることはできませんが、ハンコを作ってみようと思います。
しばらく日陰で干しておくと甘みが増しておいしくなるそうです。おいしい焼き芋にできるかな。
