あさのおやつ、いただきます (湘南わもっか保育園・・・0歳児クラス)
0歳児クラスから2歳児クラスまでは補食としての朝のおやつがあります。ワゴンの音がゴロゴロ聞こえてくると嬉しそうな顔をします。
「おやつの準備しよう」というと水道で手を洗いに向かいます。椅子に座って、小さな手を合わせて「いただきます」、もぐもぐ食べて、汚れた口を拭いたら「ごちそうさまでした」。ここまでの流れは毎日の繰り返しなので自然とできるようになってきました。


これから成長していく中で必要なことはたくさんありますが、することが当たり前になってくれば良いのです。これをしてからこれ、これがおわったらそれ、自然と流れるように動けることが増えて習慣となっていきます。
