ブログ

クリスマスに向けて(湘南まるめろ保育園・・・2歳児、5歳児クラス)

色とりどりの綺麗なステンドグラスが出来上がりました。

 

 今日から12月!いよいよ今年も残すところ1ヵ月です。やり残していないことはないか…?と何となく気忙しい1ヵ月になりそうです。

 

 今日の5歳児クラスではクリスマスに向けて、「ステンドグラス風」の製作に挑みました。クシャクシャにしたアルミホイルを広げて台紙を作ります。透明の薄いシートにクリスマスツリーの絵柄を枠取り、開いている空間は好きなように仕切りのラインを引いていきます。その仕切った枠の中をマーカーを使い思い思いの色付をしていくのです。A4サイズの大きさで製作しているため、意外に根気のいる作業です。仕切る線の幅にも細かく仕切る子、大きく仕切る子、色々な形で仕切る子とそれぞれに個性が表れます。「あと少しーー!」「あー疲れたぁ‼」なんて声も聞こえましたが、完成が近づいてくるとみんな夢中で色付けていました。どれもとても素敵な作品!エントランスで園内のクリスマス飾りを一層盛り上げてくれています。

 

次は色付です。線からはみ出ないようにと丁寧に塗ってくれました。

 

とても静かに集中して、もみの木に色付することができました。

 

 2歳児クラスでもクリスマスに向けての製作が行われました。クリスマスツリーになる台紙に絵の具を塗りました。今日はポカポカ温かな日差しが降り注いでいたため、テラスに机を出して行いました。筆を使い緑色の絵の具をぬりぬり‼ 隙間が無いように確かめながら、筆がパサパサしてきたらまた絵の具をつけて…を繰り返して綺麗な緑色のもみの木が出来上がりました。
これが出来上がってしまえば後は…筆や手を使ってペタペタぬりぬりタイム! 製作も楽しいけれど手で味わう感触も最高‼の笑顔が見られました。

 

 先日、湘南わもっか保育園になっている「はっさく」の実をいただいてきました。今日はその皮をむいて温かなお湯を注いでみんなで足湯を楽しんだとか…‼ はっさくの香りに包まれて気持ちもほっこり! 楽しい時間となったようです。

 

製作が終わった後はチャンスタイム!手も使って絵の具の感触を楽しみました。

 

はっさくの皮が入ったお湯は柑橘系の香りがして、子どもたちも気にいった様子!足だけでなく、手も入れて香りと感触を楽しみました。